2012/1/22

冬本番ですが、私はマラソンのため夜な夜な走っています。
今回のイチ押しは大好きなシリーズの新作。今回も号泣でした・・・

Always 三丁目の夕日’64  監督 : 山崎貴  出演 : 堤真一、薬師丸ひろ子、堀北真希
 2012年 日本映画
今週のイチ押し:昭和39年。日本中が東京オリンピックの開催に湧いている。茶川家にはようやくテレビが!身重の妻のヒロミ、そして淳之介も嬉しそう。しかし、茶川が毎回連載を書いている「冒険少年ブック」に緑沼アキラというとんでもない新人が現れる。彼の書いている「ヴィールス」はすごい人気で茶川もうかうかしていられない・・・・。鈴木オートには最新のカラーテレビが届いた。鈴木オートに住み込みで働いている六子は毎朝そわそわと外に出ていく。彼女は腕を火傷した時に治療をしてくれた医師の菊池に恋をしていて、毎朝彼の通勤路で待ち伏せをして挨拶をしていたのだ。そんなある日、菊池が鈴木オートにやって来る。彼の車がエンコしたのだ。作業着姿で恥ずかしそうに顔を隠す六子に気付いた菊池。修理のお礼にと銀座のパーラーにデートに誘った・・。
私評:六子を幸せにしなかったら殺すぞ!・・・・「Always三丁目の夕日」もこれが3作目。1作目の設定が昭和33年だったので、今回は6年後の物語。赤いほっぺの少女だった六子も恋をする歳になり、わんぱく坊主だった鈴木家の一平がエレキギターに夢中・・。なんだか作品を最初から見ている私は、彼らの成長が彼らの親になったように嬉しかった・・。1964年と言えば日本は高度成長の真っただ中で東京オリンピック、新幹線の開通、日本武道館の完成、おまけに東京モノレールの開通と東京はすごい変化を遂げた年です。私はこの時2歳だったのでそのあたりの記憶はありませんが、映画の中には私の知っている古き良き東京が見事に描かれています。しかも、今回は3D映画。なぜ、この作品で3D?と思っていたのですが、まさにこの作品こそ3Dです。当時の東京の面影を知る私は巨大な東京のジオラマに入り込んだような錯覚に陥り、当時の町の匂いまで蘇ってきました。今回の映画で一番の泣き所は、やっぱり六ちゃんの嫁入り。めちゃめちゃ泣いたので3Dメガネが邪魔でした!出演者は1作目から吉岡秀隆、堤真一、薬師丸ひろ子、小雪、三浦友和、堀北真希・・・。それにしても堀北真希は演技が上手くなりましたね~!そして新たな布陣として森山未來、大森南朋、そしてこの下のレビューにある「ヒミズ」の染谷将太。誰もが最高の演技を魅せてくれます。監督は山崎貴。
ヒミズ  監督 : 園子温  出演 : 染谷将太、二階堂ふみ
 2011年 日本映画
中学生の住田は普通の大人になる事が夢。中学を卒業したら母親が持っているボートハウスを引き継ぎ、何事もなく平穏無事な生活をしようと考えている。彼の家の庭にはホームレスが集い住んでいるが、住田は一行に気にせず、むしろ上手く交流をしている。そんなある日、彼の前に借金して蒸発していた父親が突然現れる。父親は住田をなじり、暴力を振るう。それを知った母親は、置手紙と少額のキャッシュを残して愛人と一緒に家を出て行く。これで住田は学校にも行けなくなってしまう。しかも、父親が残した借金の取り立てにやってくる。600万円もの大金を住田に返せるはずもないが・・・。そんな彼に夢中なのがクラスメートの茶沢景子。住田が発するシュールな言葉のひとつひとつに萌えている。学校に来なくなった住田のために、茶沢はボートハウスの手伝いを申し出るが・・・・
私評:俺は必ず立派な大人になるんだ!!・・・園子温監督の新作です。私は原作の漫画を読んでいましたが、これがまた面白いんですよ。そんな作品を園監督がどう料理しているのかが、今回の一番の注目でした。映画は原作とは、ちょっと違う設定。中でも原作の住田の学校の友人たちが映画ではホームレスになっているところが違います。住田の周りに大人を置く事で住田の描き方も変わっていますね。しかし、“平凡”で“普通”、誰にも迷惑を掛けないから、放っておいてくれという主義の住田なのに、バカな父親のせいで人生設計はめちゃくちゃ。だけど、そんな苦境の中でも“普通の大人”を諦めない住田がついにキレて・・・。強烈なインパクトをシーン毎に刻み込む・・、そんな映画でしたね。主演の住田は「アントキノイノチ」「あぜ道のダンディ」の染谷将太、茶沢役は「ガマの油」の二階堂ふみというフレッシュコンビ。このふたりがヴェネチア国際映画祭の最優秀新人賞をW受賞しました。そして印象的だったのがホームレス役の「冷たい熱帯魚」の渡辺哲と父親役の光石研。このふたり、ぶっ飛んでいました。その他、過去の園子温作品に登場した吹越満、神楽坂恵、渡辺真起子、黒澤あすか、でんでん、西島隆弘、そして吉高由里子が登場します。園子温、やっぱり注目の監督です!
ドラゴン・タトゥーの女  監督 : デヴィッド・フィンチャー  出演 : ダニエル・クレイグ、ルーニー・マーラ
The Girl With The Dragon Tatoo  2011年 アメリカ映画
ミカエルはスウェーデンの実業家ハンスの横領と癒着を暴く記事によって名誉棄損で訴えられていたが、その日彼に有罪判決が下った。彼が発行責任者である「ミレニアム」のためを考え、一時的に業界から身を引こうとしていた矢先、彼にスウェーデンでかつてはその名を轟かせたヴァンゲル一族の長であるヘンリックから声が掛かった。雪深いヘーデスタでヘンリックと会ったミカエルは、ヘンリックから40年前に忽然と消えた彼の姪ハリエットについて調査を依頼された。ハリエットが消えたその日は年に一度ヴァンゲル一族が集う日だった。本土と島を繋ぐ唯一の橋の上で事故が起こり通行が絶たれた。その日の夕方には彼女は消えていたのだ。しかし、ハリエットが毎年誕生日のプレゼントとしてくれていた押し花が、彼女の失踪後も毎年ヘンリックの元に届いている。ヘンリックは、その送り主こそハリエットを殺した犯人だと言う。ミカエルは用意された水辺のコテージで捜査を開始する。しかし、そこに隠されていたのは・・・・
私評:あなたとの仕事は楽しいわ・・・・スウェーデンで爆発的に売れた「ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女」。スウェーデンでは映画化されこれまた大ヒット!私はこちらのバージョンが大好きですでに2回観ていました。今回はそんなベストセラーのハリウッドリメイク版。話はすでに分かっているし、犯人も分かっている私が今回注目したのはスウェーデン版との違いと、監督のデヴィッド・フィンチャーの演出です。リメイク版には原版にはいなかったミカエルの娘が登場して、ちょっとしたヒントを与えたり、ミカエルと“ドラゴン・タトゥーの女”リスベットの関係がけっこう親密だったりと変化も与えています。まあ、良いか悪いかは判断に困るところですが、原版を見た人には目新しくて良いかも?また、私が観たのは日本での検閲が間に合わずアメリカ公開版だったので、実際に2月に公開される物とは違うかもしれません・・。ミカエル役は007、「カウボーイ&エイリアン」のダニエル・クレイグ。ミカエルってもうちょっとヘナチョコな男のはずなのですが、彼はマッチョすぎ!だけど、演技は素晴らしいです。リスベット役には「ソーシャル・ネットワーク」のルーニー・マーラ。前作とは全く違う役を見事に演じ切りました。その他、ヘンリック役は名優クリストファー・プラマー、彼の甥でハリエットの兄マルティンには「エクソシスト ビギンズ」のステラン・スカルスガルド。監督は「ソーシャル・ネットワーク」のデヴィッド・フィンチャー。オープニングの映像は彼の得意なミュージックビデオみたいで超カッコイイです!
サラの鍵  監督 : ジル・パケ=ブランネール  出演 : クリスティン・スコット・トーマス、メリュージーヌ・マヤンス
Elle S'appelait Sarah  2010年 フランス映画
1942年。その日の朝、サラは弟のミシェルとベッドの中で戯れていた。すると、誰かが大きな音でドアを叩く。見知らぬ男たちに一緒に来いと言われたサラと母親。とっさにサラは弟のミシェルを納戸に隠しドアのかぎを掛けた。すぐに帰ると約束したが・・。それはフランス警察によるユダヤ人一斉検挙だった。サラは母親、そして階下で会った父親と一緒に屋内競技場に連行される。そこは異常な暑さでトイレもない環境。混乱が渦巻く会場で、見知らぬ女が飛び降りて自殺した。サラは家に残してきた弟の事が気になって仕方ない。やがて、サラたちは屋内競技場から臨時収容所へと移された・・2009年。ジャーナリストのジュリアは雑誌の特集でヴェルティヴ事件を担当する事になった。ヴェルティヴとはかつてユダヤ人が軟禁された競技場だ。そして彼女は悲劇の跡地を訪ねた。彼女は夫の祖母からアパートを譲り受けた。祖母がそのアパートを入手したのは1942年の8月だと聞き、なぜ戦争中に?という疑問を抱く・・・・・
私評:それは彼女が持っているキリンの名前。彼女の名前は・・・・・ずっと見たかった映画をやっと見てきました。なんたってこの映画は昨年の東京国際映画祭で監督賞と観客賞を“受賞。原作も大ベストセラーです。フランス警察によるユダヤ人の検挙と言えば、昨年見た「黄色い星の子供たち」と同じ話。今回も悲惨なまでに引き裂かれるユダヤ人の家族を真正面から描いています。そしてタイトルにもなっている「サラが持っている弟を隠した納戸の鍵」が現代のジュリアと繋がって行く。そして明かされ衝撃の真実。収容所からなんとか脱出したサラの運命は??そしてミシェルはどうなったのか?そして最後のオチも良いんですよ。一縷の光を見出す最高の演出です。ジュリア役は「イングリッシュ・ペイシェント」のクリスティン・スコット・トーマス、サラ役の少女はメリュジーヌ・マヤンスちゃん。彼女の恐るべき演技が涙を誘います。その他、久々に顔を見たような気がする「妹の恋人」のエイダン・クイン。監督はジル・パケ=ブレネール。


前回の記事も読んでね~!



I Love Movieに戻る