11/5号

僕たちのアナ・バナナ 監督・主演 エドワード・ノートン 主演 : ベン・スティラー、ジェナ・エルフマン
Keeping The Faith  2000年 アメリカ映画
今週のイチ押し作品! 
大親友同士のジェイクとブライアンはそれぞれユダヤ教、キリスト教の教祖として活躍中。二人には忘れる事のできない大事な女性がいた。彼女の名前はアナ。小学校の時の仲良し3人組はアナの引越しで離れ離れになっていた。しかし、16年ぶりに彼女がNYに戻ってきた。期待に胸を躍らせる二人だったが、二人とも聖職者としての立場から、彼女を愛する事ができない。二人は多いに悩む。そしてアナも仕事一筋に生きてきたが、彼らと出会い、彼女の中の何かが変わり始めた。果たして3人の行く末は・・・?

私評:東京国際映画祭のコンペティション作品です。感想は一言で言って・・・、最高!!コメディーとしても秀逸だけど、ラブストーリーとしてもとても楽しめました。すごく小粋で、テンポが良くて、そしてウソっぽくないところが良いですね。ベンが演じるジェイクとエドワードが演じるブライアンのコンビネーションが良い!そしてアナ役のジェナも、颯爽としていていかにも男勝りのキャリアウーマンにピッタリだった。要所に映画のネタを振るところも、すごく良いな〜。しかし、私の好きな映画の条件の一つに、とてもイヤな(自分では納得したくないけど、そうだろうな〜と納得させられてしまう展開)がある事も挙げられます。この映画の中ではアナがブライアンに対してする冷たい仕打ち(?)がそうなんです。自分の実体験でもこれに近い事があったので余計に身につまされる・・。あの間抜けな顔のブライアンが自分と重なってしまった・・(爆)。今年のNo.1映画にもなるかもしれない? 

 NO FUTURE    主演 : セックス・ピストルズ
No Future Sex Pistols Film  1999年 イギリス映画
私評:伝説のパンクロックバンド、セックスピストルズの記録映画です。ピストルズは70年代前半に、イギリスの労働者階級から生まれた、ロックバンド。あまりに過激な内容の歌詞と態度のワルさで世間からは攻撃と中傷の嵐。しかし、一方では若者たちのカリスマ的教祖でもあった。イギリスのTVで初めて「ファック!」と言う言葉を使ったのも、彼らだ。活動期間26ヶ月。公式リリースアルバムはたったの一枚。しかし、いまだに人気が衰える事はない。私が見に行った当日も、パンクファッションの若者とオヤヂ達(たぶん年齢は私と変わらないのでは??)で、劇場は賑わっていた。そういう私もピストルズのパワフルな曲が大好きで、破滅的な彼らの生き方をカッコイイと思っていた。特にシド・ヴィシャスは(決してすごい奴とは思わないけど)惹かれる魅力がある。彼のストーリーは、ゲイリー・オールドマン主演の、「シド&ナンシー」で要チェック!! 劇場での楽しみは、超大音響でパンクロックが聞ける事。ピストルズの音楽をあんな大音響で聞いたのは初めてでした。 ううう、感動・・。
セクシュアル・イノセンス 監督 : マイク・フィッギス 主演 : ジュリアン・サンズ
The Loss Of Sexual Innocence  1998年 アメリカ映画
私評:マイク・フィッギスと言うとすぐに「リービング・ラスベガス」が頭に浮かびます。ダルで色っぽくて、そして破滅的に美しいこの映画は大好き。「セクシャル・・」も、この映画と同じようなセピアがかった映像。この辺りはいかにもかれの映画という感じがします。また、音楽にも異常にこだわりを見せるこの監督が今回使ったのはクラシック。しかも、静かなピアノソナタが中心だ。もう、これですっかり彼の映画に入り込む準備ができた。映画の内容はとても抽象的。監督自身の分身でもある少年が覗き見た怪しい光景。そして恋、異性への興味、そして裏切り。成人してからは彼を取り巻く家族、仕事・・、そんな生活の中で何か一つ手にする毎に、「無垢な」何かを失って行く彼の人生が描かれる。そして同時進行でアダムとイヴの挿話が平行して描かれる。静かな沼から現れた黒人のアダムと東欧人のイヴ。彼らも無垢な心でこの世に現れるが、禁断の果実を口にして、ついには楽園を追われる。しかし、この映画の中に明確な答えはない。私の感じたものは人間の「罪と苦悩」。断片的な映像の中に人それぞれの答えが隠れているような気がします・・。
悪いことしましョ! 監督 : ハロルド・ライミス 主演 : ブレンダン・フレイザー、エリザベス・ハーレー
Bedazzled  2000年 アメリカ映画
私評:めっちゃ笑った〜。 こういう映画が見たかったんだ! 主演の二人がもう最高。 モテナイ男エリオットは会社の同僚のアリソンに首ったけ。今日はやっとの思いで告白したのに、あっさり振られてしまった。そんな彼の目の前に、絶世の美女が現れた。なんと彼女はア・ク・マ! 彼の魂と引き換えに7つの願いを叶えるという。さっそくエリオットは、彼女の理想の男になろうと願いを託すが・・・。まずはブレンダン・フレイザー。彼のオバカ加減が良いです〜。映画の最初の方のモテナイ男時代なんか、本当に気持ちワルくて暑苦しくて、でも居そうなキャラなんですよ〜。一番笑ったのはバスケット選手になった時の振られ方・・。これは映画を見てのお楽しみと言う事で・・。エリザベス・ハーレーがまた良いんです。まさに、彼女にピッタリの役でした。あの艶っぽさ・・。う〜ん、たまらん・・。でも、その辺りも頭の良い彼女ならではの計算高さが見え隠れする。映画での自分の売り方を知っているんですね。監督はコメディー映画の巨匠、ハロルド・ライミス。ゴースト・バスターズでは役者としても出演してましたね。ちなみにこの映画はスタンリー・ドーネン監督の同名作のリメイク。エンド・クレジットでしっかり彼の名前が、出てきます。オリジナル版もぜひ見てみたいですね! 
 シックス・デイ  監督 : ロジャー・スポティスウッド 主演 : アーノルド・シュワルツェネッガー、マイケル・ルーカー
The Sixth Day  2000年 アメリカ映画

私評:シュワの映画はやっぱりワンパターンなのか?? 今回も巨悪に一人立ち向かうヒーロー役でした。クローン技術が進んだ近未来。動物のクローン化は認められていたが、人間のクローン化は「6d法」という法律で禁止されていた。ジェットヘリの操縦士アダムはある日、家に戻って見るともう一人の自分がそこには居た。事件の秘密を探るためにアダムは家を離れ、一人事件を追う。しかし、彼の周りまでが事件に巻き込まれていく。果たして彼は自分自身を取り戻す事ができるのか?? 良い意味でも悪い意味でもシュワの映画です。いわゆる大味な映画。でも、やっぱり見てしまうのが、またシュワの映画なんです。今回もアクションシーンはふんだんに用意されています。そしていたぶられ、苦しめられるヒーロー・・。私的にはイマイチだったけど、映画祭のオープニングで生のシュワルツェネッガーを見てからの、映画鑑賞だったので、自分の中ではかなり高いテンションを維持しながら鑑賞できました。あとは、クローンがテーマになっていると言うのも、けっこう身近な話題で面白い。死んだペットを生き返らせる「リペット」という商売なんか、近い内に出てきそうだ。脇役の二人にも注目! ロバート・デュバルはこの映画ではあまりに粗末に扱われていて、見る影もない・・。可哀想・・。そして私の好きな悪役マイケル・ルーカーは良い味出してました〜。


アンジェラの灰 監督 : アラン・パーカー 主演 : エミリー・ワトソン、ロバート・カーライル
Angela's Ashes  1999年 アメリカ=アイルランド映画
私評:アラン・パーカーはとても好きな監督です。名作「ミッドナイト・エクスプレス」、「コミットメント」「エンゼルハート」「ミシシッピ−・バーニング」・・・。みんな好きだ〜。 今回の映画の最初の舞台はNY。アイルランド移民の家族の父親役のロバート・カーライルが生まれたばかりの娘を抱き、微笑むシーンから映画は始まる。しかし、彼らの生活は貧困そのもので見るに耐えない。生まれたばかりの娘はすぐに死に、結局彼らはアイルランドに帰ることに・・。そこでも貧乏がたたり、双子の男の子たちが次々と死んでしまう。働いてもその金をすぐに飲み代に使ってしまう父。そんな中でも逞しく生きていく少年フランクがこの映画の主人公だ。惨めな思いもさんざんさせられる。しかし、どうしようもない父は憎めないし、必死に子どもたちの為に奔走する母アンジェラの力にもなりたい・・。このパンフレットの写真の舌を出している少年は「アッカンベー」をしているわけではなく、聖餅を待っているシーンです。私はいかにも悪戯坊主と言った感じの少年のこの絵が好きだ。貧乏を知らない人には、なんとも馬鹿げた話に見えてしまうかもしれない。しかし、本当に逞しく生きていく少年たちが涙を誘う。フランクの中では「死」はとても恐ろしいもの。弟や妹の死を目の当たりにして箱に入れられ、土に埋められ独りぼっちになってしまうと言う怖さがいつも付きまとう。しかし、それも彼の「生」へのパワーになっているのでしょう。この話の原作は2−3年前に読んだのですが、この映画は物語の途中までしか描かれていない。これだと、なぜ「アンジェラの灰」というタイトルなのか???と思う人もいるでしょうね。そういう方はぜひ、原作をお読みください。名作です。
バトルフィールド・アース 監督 : ロジャー・クリスチャン 主演 : ジョン・トラボルタ、フォレスト・ウィテカー
Battlefield Earth 2000年 アメリカ映画
私評:めっちゃ評判が悪いこの映画は覚悟して見に行ったのが良かったのか、けっこう楽しめましたよ。確かに粗を探せばキリがないですが、いつも私が書いているように、この手の映画にリアリティーを求めてはいけないのだ。西暦3000年の地球。サイクロ人に支配された地球。その中でもタールと言うサイクロ人は地球を利用し、全宇宙をも乗っ取ろうと企てていた.しかし、地球人のジョニーは彼に反旗を翻し戦いを挑む・・。まずはジョン・トラボルタ。今回はエイリアン役で、メイクもすごい。でも、やっぱりトラボルタだった。(笑)ちょっと悪乗り気味なところもありましたが、インパクトのあるワルを熱演してました。そして彼の一番の子分がフォレスト・ウィテカー。彼のメイクもすごい・・。ちょっとおバカな役なのですが、これがまた合ってるんだ〜。元々ちょっと人間離れをしているので、メイクは不用だったかも?? そして地球軍のリーダー役は「プライベート・ライアン」の天才スナイパー役をしていたバリー・ペッパー。彼もはまり役だったと思います。SFXもすごいです。この映画の見所の一つですね。唯一この映画で不満を言わせてもらえれば、サイクロ人に地球が滅ぼされる時の話が、映画では語られていない事。わずか9秒で地球は滅んだ・・・、なんてキャッチがあるのだから、その辺りを描いて欲しかったな・・。まあ、この映画は皆様にはお薦めはいたしませんが、期待しなければ、それなりに楽しめる映画だと思うのですが・・・。(全然誉めてない)・・
カル 監督 : チャン・ユニョン 主演 : ハン・ソッキュ、 シム・ウナ
tell me something 1999年 韓国映画
私評:韓国映画も多彩です。こういう映画は「ハードゴア(血糊)映画」と言うのだそうです。(私はハードコアと間違えているのだとばかり思ってた・・)ソウル市内で発生した3人のバラバラ死体。ゴミ袋に無造作に入れられ、町中にばら撒かれる。3人の身元が知れた時、彼ら3人と付き合っていた女スヨンが捜査線上に浮かび上がる。捜査を進めるチョ刑事が、辿り着いた結末とは・・。この映画は絶対ネタばれ禁止なのでこれ以上は書きません。しかし、私的にはあまりに卑怯な(?)結末にちょっと唖然としてしまった。でも、「こういうのもアリだな!」と妙に納得。チョ刑事役のハン・ソッキュは良いですね〜。「八月のクリスマス」「シュリ」と彼の作品を見てきましたが、すごくインパクトがある。まじめそうな面持ちと、バイタリティが彼の売りですね。そしてヒロインのシム・ウナはキリッとした目元がいかにも知的で、クールな役がピッタリ。この映画はR15指定。かなりのスプラッターな映画です。韓国はポルノはダメでも、こういう映画は良いらしい??最後に「カル」とは韓国語で「刃物」を意味する言葉だそうです。う〜ん、いかにも・・・。


前回の記事も読んでね〜!



I Love Movieに戻る