2004/5/5

GWもあっという間に終わってしまいました。あ〜、もっと続けばいいのに〜。

スイミング・プール  監督:フランソワ・オゾン  出演:シャーロット・ランプリング、リディヴィーヌ・サニエ
Swimming Pool  2003年 フランス映画
今週のイチ押し:イギリスの女流作家、サラ・モーガンは有名なミステリー・シリーズで名を馳せ富も名誉も手にしていたが、彼女の日常は不満だらけ。そんな彼女に出版社の社長は、彼の南フランスの別荘での執筆を勧めた。自然に囲まれた静かな別荘をサラはすぐに気に入り、さっそく執筆に取り掛かったが、その夜社長の一人娘ジュリーが現れる。自由奔放で、しかも若くて美しいジュリーに対し、サラは苛立ちと同時に嫉妬を覚える。しかし、サラはその気持ちを自分の作品に書きはじめる。ジュリーの部屋に忍び込み、彼女の秘密のノート、そして彼女が連れ込んだ男との情事をサラは覗き見する。ジュリーの事をもっと知りたいと思ったサラは彼女を食事へと連れ出す。ジュリーの話を聞くうちに、シンパシーを感じはじめるサラ。そんなある夜ジュリーは近所のレストランの男を夜中のプールへと誘う。しかし、翌日サラはプールサイドでおびただしい血痕を発見する・・・。
私評:おばさんが好きなら、どうぞ。・・・フランソワ・オゾンがまたしても、不思議な切り口のミステリー映画を作り上げた。しかし、この監督は毎回違うスタンスで挑んでくる。これがオゾン作品だ!と言えるような型を持たない。しかし、いつも感じられるのはユーモアと毒。それらはこの映画の中でもしっかり描かれていました。今回、フランスの重鎮女優シャーロット・ランプリングと妖精女優(?)リュディヴィーヌ・サニエがガチンコ勝負。しかし、シャーロット・ランプリングはいつまで経っても若くて美しい。サニエ嬢は今回バンバン脱いでくれて男性の目を楽しませてくるのですが、シャーロットも負けてはいません。そしてそのプロポーションの良さにビックリ。そしてこの映画を見る際には、シャーロットの唇に注目しましょう。何か起こるたび、そして彼女が何かを仕掛けるたびに唇だけで笑うんです。(本当に唇だけなんですよ)そしてサニエ嬢は本当に美しい(ファーストネームは難しいので姓で)。シャーロットを嫉妬させるには、やはり彼女くらいのインパクトがないとダメでしょう。そして物語は最後の最後で意外などんでん返しがあります。しばらく考えてしまいましたが、自分なりの回答を導き出しました。きっと、人によって違うんだろうな〜・・・。最後に南仏の美しい景色もしっかり楽しみました。
コールドマウンテン 監督:アンソニー・ミンゲラ  出演:ジュード・ロウ、ニコール・キッドマン
Cold Mountain  2003年 アメリカ映画
今週のイチ押し:1860年代、ノースカロライナ州コールドマウンテンにモンロー牧師と、その美しい娘エイダが移り住んだ。大自然に囲まれたこの土地で、エイダはインマンという男と出会う。お互いに魅せられた2人は日に日に惹かれあっていく。しかし、そんな折インマンは南軍の兵士として出征することが決まった。たった、一度口付けを交わしただけの2人は再会を誓い別れた。戦場はまさに地獄だった。必死の思いで生き延びてきたインマンだったが敵の銃弾に倒れ、病院に収容される。そこで彼はエイダからの手紙を読んで聞かされる。「戦っているなら戦いを止めて、帰ってきて・・」ようやく歩けるようになったインマンは病院を脱走し、コールドマウンテンを目指す。しかし、彼は脱走兵としてのレッテルを張られた。一方、エイダは父親をなくし、裕福だった家も今では朽ち果て彼女は日々の食べ物にも困っていた。しかし、インマンを待つと心に決めたエイダはこの土地を離れようとはしなかった。見るに見かねた隣人のサリーは彼女の元にルビーという女性を送り込む。ルビーは男顔負けの農耕の腕と知識で、お嬢様育ちだったエイダに逞しく生きる術を教え込むのだった・・・
私評:この世には定められた筋書きがあるんだよ・・・・これはまさに「純愛」の物語。現代のように恋愛も、セックスもお手軽な時代に、こういうガチガチにお堅い「純愛」が受け入れられるのは良いことかもしれませんね。私もエイダとインマンの気持ちに触れ、なぜか心が洗われるような気分でした(笑)。その純愛を縦軸に、インマンの旅とそのたびで出会う人々の話、そしてエイダがルビーとの生活によって変わっていく話、そして戦争が引き起こす悲劇を巧みに取り込んで行きます。そしてそれらの話の後ろには、いつも美しい景色があるのです。私はこの映画の監督アンソニー・ミンゲラとは、本当に相性が良いみたいです。彼の作品は「最高の恋人」「イングリッシュ・ペイシェント」「リプリー」と全てが完璧。思わず唸りたくなるくらいパーフェクトな映画だったのです。しかも、今回はヒロインに私の女神様、ニコール・キッドマンが出るんですからね。これは見ないわけにはいかないでしょう!そしてインマン役にはジュード・ロウ、ルビーはレニー・ゼルウィガーの2人。ジュードはオスカーの優秀主演男優賞にノミネート!レニーに至っては最優秀助演女優賞を獲得!納得の演技です。そして脇を固めるドナルド・サザーランド、フィリップ・シーモア・ホフマン、ナタリー・ポートマン・・・という何とも贅沢な配役。もう、非の付け所がありません・・(笑)。
花嫁はギャングスター  監督:チョ・ジンギュ  出演:シン・ウンギョン、パク・サンミョン
 2001年 韓国映画
ヤクザの親分で何十人もの子分を抱えるウン・ジンは腕っ節の強さだけでなく、その統率力にも優れていた。彼女が昔、大の男たちを相手にシザー・ナイフで大立ち回りをしたことは、もはや伝説になっている。そんなウン・ジンが長年探していた、子供の頃に生き別れた姉を見つけた。しかし、姉は末期の病気で余命幾許もないと知らされる。そんな姉から「結婚しなさい」と言われ、ウン・ジンは急遽結婚相手を探す事に。組の子分たちを総動員してお見合いをするが、彼女の男っぽさが問題。子分の恋人でキャバレー務めの女に、即席「モテル女」教室をしてもらうがウン・ジンにはできるはずもない。そんな時、ひょんな事で彼女のトラブルに巻き込まれた真面目な公務員スイルと無事に結婚する事に。素性は隠したまま、姉が死ぬまで演技を続けるつもりだったウン・ジンだったが、姉は「子供を作りなさい」という。一方、組の縄張りでは白蛇一家が不穏な動きをしていた・・・。
私評:「どうしてそんな喋り方をするんだ??」「これで男はイチコロなのよ」・・・・いやはや、シリアスな仁侠映画だと思って見に行ったら、半分以上が笑える映画。とにかく「男よりも強くてカッコイイ」ウン・ジン親分が普通の男と結婚するための努力たるや・・。爆笑ものです。でも、このウン・ジン役のシン・ウンギョがめちゃめちゃカッコイイんです。もちろん美人だし!そしてそんな彼女を嫁にした男を演じるパク・サンミョンの軽妙な演技も最高。子分たちも個性的な男ばかりで、彼らが笑わせてくれます。しかし、所々でちょっと感動させるシーンがあり、そしてもちろんアクションシーンもタップリあります。クライマックスのすごいバトル、そしてそのオチの面白さ。そして最後には予想だにしなかったオチが待っています。これはアクション・コメディというジャンルに入れさせていただきます。いや〜、面白かったです。あ!そして最後に取って付けたように特別出演のチェ・ミンスが登場します。私は思わず「お〜!」と声を出しましたが、彼の知名度がまだ低いのか、会場の反応はイマイチでした・・・。
ワン・テイク・オンリー  監督:オキサイド・パン  出演:パワリット・モングコンビシット、ワナチャダ・シワポーンチャイ
One Take Only  2001年 タイ映画
バンコクに住むソムは女学生。しかし、彼女は夜になると男に体を売って金を稼いでいた。少女の面影をいまだに残す、幼顔の彼女だったがビジネスではしっかり者だった。一方、麻薬の運びをしながら生計を立てているバンは、いつか大物のワルになろうとしているが、いつも威勢だけが空回りしていてしがない毎日を送っていた。そんな2人がバンコクでイチバン若者が集まるサイアムスクエアで出会った。そんなある日、チンピラに襲われた友人の仇をとろうと、ひとりチンピラに襲いかかるが返り討ちにあってしまう。バンを救ったのがソムだった。この事件をきっかけに親しくなる2人。2人は将来を語る。そんなある日、バンに大きな仕事が舞い込む。見事にその仕事をこなしたバンには、大金が転がり込む。ちょっとだけ贅沢な時間を過ごすバンとソム。しかし、バンの元にさらに大きな仕事が舞い込んでくる。バンはソムを伴い、ドラッグの取引場所へと向かう・・・・。
私評:残りのお金で女の子に靴を買ってあげて・・・バンコク版の「トゥルー・ロマンス」みたいなお話。しかし、映像はすごくスタイリッシュな作りになっています。それもそのはず、監督は「the Eye」「レイン」のパン兄弟のお兄ちゃんオキサイド。彼がバンコクを映画にすると、エキサイティングでスタイリッシュな街に見えてしまうから不思議。それはひとえに彼の映像センスの良さのせいでしょうね。2人が夢見た小さな幸せのために、どんどんと深みにはまっていく2人。なんだか、虚しいのですがカッコイイんです。バンを演じるのは「レイン」でもあの「目」がとても印象的だったパリワット・モングコンビシット。彼のあのさびしそうな目がイイ!!そしてソム役はワナチャダ・シワポーンチャイ。彼女って子供みたいに見えるのですが・・・。そして映画の中ではバンコクの若者が集まるサイアムスクエアで、今どきのタイの若者の(しかも、ちょっとリッチな)動向が見れます。一方では、靴も買えず裸足で物売りをする少女の姿も・・。この映画のOne Take Only は撮影で、実際にワン・テイクの長廻しを多用したためだそうです。タイ映画も侮れません!! 
名探偵コナン 銀翼の魔術師  監督:山本泰一郎  声の出演:高山みなみ、山崎和佳奈
Detective Conan 2004  2004年 日本映画
毛利探偵事務所に女優の牧樹里とマネージャーの矢口が訪れる。怪盗キッドから牧の持つ「スター・サファイア」を盗むという予告が舞い込んだのだ。毛利小五郎は牧が今上演中の「ジョセフィーヌ」の舞台でキッドが盗みに来る事を推理し、自ら警護をすることに。舞台の当日江戸川コナンはもちろん、蘭、園子などいつものメンバーも会場にやってくる。牧の楽屋を訪ねた彼らの前に現れたのは、なんと高校生の工藤新一(コナン自身)!!キッドは新一に扮装したのだ。そしてついにキッドを追い詰めたコナンだったが、あと一息のところで彼を逃してしまう。数日後、ジョセフィーヌの打ち上げを函館の牧の別荘で行うため、ふたたびコナン一行が呼ばれる。ところが、飛行機に乗り込んだ一行の目の前で牧が毒殺される。果たして犯人は?そしてその手段とは??そしてその事件の毒が元で、飛行機のパイロットが被害を受けてしまう。パイロットがいなくなった飛行機は、嵐の中函館へと向かう・・・・・
私評:「俺を捕まえるか?探偵君」「この強大な鉄の鳥を巣に戻してからな」・・・毎年、「クレヨンしんちゃん」と同じ日に公開される「名探偵コナン」。しかし、この作品はハズレがない!今回はコナンのライバルの一人怪盗キッドとコナンの勝負ということで、ファンにはたまらない作品でしょう。今回、推理の方はレベルBくらいだったのですが、趣はアクション。なんたって、コナンと怪盗キッドが手を組んで飛行機を操縦しちゃうんです・・。そして嵐の函館空港でトラブル発生。いや〜、なかなか面白かったです。さながら、コナン版の「ダイ・ハード2」って感じでしたね。しかし、コナンにしろキッドにしろ、彼らの使う小道具がすごく凝っているんです。「それはないだろう!」というのもあるのですが・・。そしてさすが、日本テレビ系の作品だけあって、今回の舞台の半分は汐留。ゆりかもめ、周辺のビル群などが克明に描かれていました。あまり、ネタバレはできないのでこの辺で止めておきます。また、来年も見に行くぞ〜!
パッション  監督:メル・ギブソン  出演:ジム・ガヴィーゼル、モニカ・ベルッチ
The Passion Of The Christ  2004年 アメリカ映画
夜更けの森の中で一人の男が父なる神と会話を交わしていた。彼の名はイエス。そんな彼の傍らでサタンがイエスを誘惑する。そんな時、大司祭のカイアファは十二使徒のひとりユダから、銀貨30枚でイエスの居場所を聞き出す。そしてさっそく兵を向かわせた。イエスは無抵抗で兵に捕らえられ、市の城壁内へと連行される。そのニュースはヨセフによってイエスの母、マリアに伝えられる。カイアファはイエスを神の名を汚す冒涜者だと宣告し、ローマ帝国の総督ビラトに委ねられる。裁く理由もないピラトは、その判断をヘロデ王に委ねるが、ヘロデはイエスを狂人だといい、ふたたびピラトの元へと送り返される。暴徒と化した民衆を前にピラトはまず、イエスを鞭打ちの刑に処した。ローマ兵によって執拗なまでに鞭打ちをされたイエスは、鮮血にまみれ肉が弾けた。しかし、民衆と司祭たちはまだ、物足りなかった。そしてついにイエスに十字架への磔が言い渡される。しかし、イエスは彼らのために祈り続ける・・・・・・
私評:母よ、すべてが新しくなるのです・・・私はキリスト教徒ではないですが、やはり歴史上でも1,2を争う有名人物「イエス・キリスト」の事は、それなりに知ってはいました。そしてこの揺れ動く21世紀に、あらためてイエスの物語を見ることには、すごく意味があると思いました。実際にこの映画の影響で犯罪者が名乗り出たりしたという事件を聞いて、やはりイエスの力たるや、恐ろしいものだと実感した。そして映画のほうはどうだったかというと、まさに「惨劇」でした。もう、映画の大半がイエスへのリンチ・シーンの連続。そして(いかにも頭の悪そうな)巨漢のローマ兵たちが、悪魔の笑いを浮かべながらイエスをいたぶり続けるのです。私は鞭打ちのシーンあたりで、かなりキツイ思いをしていたのですが、リンチ・シーンはエスカレートする一方。すごい映像でした。そしてイエスの後を追うマリア一行が、あまりにも不憫でなりませんでした。しかし、世界に向けたイエスのメッセージはしっかりと受け止めたつもりです。そして最後の最後に、不思議な安堵感を与えるシーンがあります。その時なぜか、体中に浴びた血を洗い流されたような気がしました・・・。イエス役は、まさに体当たり演技のジム・ガヴィーゼル。彼の素顔は映画の中ではほとんど見られません。その顔は殴られて腫れて、そして流血にまみれています。そしてマリア役はマヤ・モンゲンステルン。彼女の演技もすごいですよ。そしてマリアと共にイエスを追うマグダラのマリアにモニカ・ベルッチ。そして世界中から集められた、見事なキャスティングです。素晴らしい映画ではあると思うのですが、私はもう見たくありません・・・。
スリー 臨死  監督:ピーター・チャン 他  出演:レオン・ライ、キム・ヘス、スウィニット・パンジャマワット
Three  2002年 韓国・タイ・香港
メモリーズより:ソンミンは妻と娘とともに、ニュータウンに住んでいた。入り口の旗に書かれていた通り、夢と希望がこの街にあると信じて。しかし、ある日妻が急に行方不明になってしまう。その日から、ソンミンは夢とも現実とも言えない不思議な幻覚に悩まされていた。夢の中では妻が何かを彼に訴えかけている。一方、妻は路上で目を覚ました。記憶が失われていた彼女は自分のバッグに残されていたクリーニングの伝票から、電話番号を発見し、自分の帰るべき場所を模索し始める。しかし、彼女は鏡の中の自分の姿を見て驚愕する。そして二人はやっと記憶の起源にたどり着く。そこには信じられないような真実が隠されていた・・・・
私評:あなたのその症状は、臨死と言います・・・とんでもなく怖そうだった予告編につられて見にいたこの作品。この映画は3つの話のオムニバス映画。1番目は韓国のキム・ジウン監督(「クワイアット・ファミリー」「反則王」)による「メモリーズ」、2作目はタイのノンスィー・ニミブット監督(「ナンナーク」)による、「ホイール」、そして3つ目は台湾のピーター・チャン監督(「君さえいれば 金枝玉葉」)によるゴーイング・ホーム。それぞれがそれぞれの国の特長を生かした不思議な世界を描き出している。「メモリーズ」では実際に韓国ではゴーストタウンになりそうなマンション群があり、そこでは不思議な事件が起きているらしい。そしてホイールはタイの伝統芸能のフン・ラコーン・レック(人形劇)を取り入れ、その人形にまつわる恐ろしい話。そしてゴーイング・ホームでは、死んだ妻を生きていると信じ、アヤシイ薬品を使ったりして毎日磨きをかけている男の話。どの話もゾクゾクするような怖さがある。でも、私はそんな怖さより、それぞれの国によって感じる怖さの温度の違いが感じ取れた。それぞれお国柄みたいなのが良く出ていた。しかし、どこの国でも「怖い話」はあり、またそれらは人々に浸透しているんですね・・・
恋人はスナイパー 劇場版  監督:六車俊治  出演:内村光良、水野美紀、いかりや長介
 2004年 日本映画
東京、札幌、福岡で3人の男女が突然射殺された。彼らにはなんの繋がりもない。偶然六本木の事件に遭遇した、警視庁国際部の刑事円道寺きなこは、犯人を追うが逃してしまう。そんな時、首相あてに犯人グループ<1211>から電話が入る。犯人は日本国民全部を誘拐したと言う。それは無差別の攻撃により、誰もが射殺される可能性を秘めていると言う事だった。そんな時警察の上層部は元<1211>の部隊にいた伝説のスナイパー王凱歌を呼び寄せた。かつて、彼は日本でも暗躍し世間を震え上がらせた男で、しかもきなことは、ある一線を越えた感情を抱きあった仲だった。しかし、きなこは上司の船木と婚約中だった。久しぶりの再会を果たした二人はさっそく犯人の捜索に乗り出す。事件の主犯を王の弟分だったハンと<1211>のトップコー・村木だと目されていたが、実はその裏で糸を引く男がいたのだ。しかも、ハンはコーの元を去っており<1211>の犯行ではなかったのだ。そんな時犯人と首相の電話のやり取りが全国に放送され、国民はパニックに陥る・・・ ・・
私評:帰るところは、決まってる・・・・この作品はTV版の2部作の続編です。私は前の2作を見ていなかったのですが、すんなりと話に入っていけました。とにかく見所は内村光良と水野美紀のアクションです。ウッチャンはカンフーとかでかなりのアクションをこなす事は知っていましたが、この映画でも階段落ち、高所からのジャンプ、そしてカンフー・ファイトと見所満載。そして水野美紀は「踊る・・」ではおとなしい刑事ですが、以前に見た「千里眼」の時にアクションシーンを見てビックリした記憶があります。今回は1対1の勝負が多いのですが、彼女の身体能力の高さは驚きです。(しかも美人だし・・)そしてもうひとつ、この映画は3月に他界した、いかりや長介の遺作なのです。あの飄々とした長さん節のみ納めかと思ったらなんだか寂しくなってしまった。彼らに加え中村獅童、阿部寛、竹中直人、田辺誠一、田口トモロヲなど脇役もしっかりしています。しかし、スナイパーであるウッチャンに狙撃手としての腕の見せ所がないこと、そして最後のクライマックスのアクションが大味になってしまった事が残念。ラストは渋谷で道路を封鎖しての大掛かりな撮影。でも、何か物足りないんです・・・。


前回の記事も読んでね〜!



I Love Movieに戻る